VOD(ビデオオンデマンド)のサイトってたくさんあって、どれを選べばいいかわからないですよね。
そんなあなたのためにVODオタクの私が、主要な動画配信サービス5社を徹底比較しました。
今日は多種多様な特徴のVOD5社を取り上げて
いろんな側面で徹底比較してみたいと思います!
- U-NEXT
- Hulu
- Amazonプライムビデオ
- dTV
- Netflix
この中にひとつでも入ろうか迷っているものがあれば、
参考にしてみてくださいね!
基本スペックの確認
まずは基本的なスペックの確認です。
サイト名 | コンテンツ数 | 料金 |
U-NEXT(ユーネクスト) | 13万本以上 (うち見放題8万本) |
1990円(税抜) |
Hulu(フールー) | 5万本以上 | 933円(税抜) |
Amazonプライムビデオ | 2万6590本 (2018年7月時点) |
325円(税込) ※年間3900円(税込) |
dTV | 12万本以上 | 500円(税抜) |
Netflix | 非公開 | 800円(税抜)~1800円(税抜) ※プランによる |
コンテンツの数と種類で選ぶなら
1位 U-NEXT 13万本以上
2位 dTV 12万本以上
3位 Hulu 5万本以上
1位 U-NEXTはコンテンツ数No.1!アダルトも見放題。
まず、コンテンツの本数(つまり映画やドラマの本数)で選ぶなら
ダントツでU-NEXTです!
他を圧倒するコンテンツ数。13万本以上あります。
しかも、そのうち8万本以上が見放題作品。
つまり、レンタル等による課金なしで8万本以上の映画、ドラマ、バラエティが見放題なんですね!
これは、見放題コンテンツのみで構成されるHuluに勝る見放題サービス。
しかも、その見放題のなかにAV(アダルトビデオ)も含まれているんです…
実は課金なしでアダルトコンテンツが見られるのは大手VODの中でもU-NEXTだけ!
数だけではなく種類の豊富さでも圧倒的な強さを見せるU-NEXT。
VODを本格的に利用するならばまずU-NEXTは外せません。
2位 dTVは音楽番組やライブ映像に強い!
コンテンツの数の多さでいけば、ドコモ系列dTVが次点にあがります。
dTVのすごいところはなんといっても音楽コンテンツの多さ。
ライブ映像はもちろん、カラオケまであります!さすがドコモパワー。
浜崎あゆみや安室奈美恵など、平成の歌姫ライブ映像から、
今ときめくK-POPやあいみょん、紅白歌合戦コレクションなんてものまで。
音楽好きならdTVも外せないですね!
3位 Huluは海外ドラマに強い!
日テレ系列Huluもコンテンツ数の豊富さでは上位にあがります!
日テレ系列のドラマやバラエティはもちろん、海外ドラマにも強いのも特徴。
ウォーキング・デッドや24(トゥエンティーフォー)など、人気海外ドラマもイッキ見できます!
さらにHuluのすごいところは全作品が見放題!というところ。
レンタルや有料課金の概念がなく、全ての作品を一切課金なしで見られるのです!
家族で共用していたり、お子様のいる家庭などには安心ですね。
料金・コスパで選ぶなら
1位 Amazonプライムビデオ 月額325円(税込)※年間3900円(税込)
2位 dTV 月額500円(税抜)
3位 Hulu 月額933円(税抜)
1位 Amazonプライムビデオは低料金&プライム会員サービスが魅力!
月額料金の安さで選ぶならば、圧倒的安さのAmazonプライム。
なんといっても月額400円弱は激安です。
さらにAmazonプライム会員になれば、プライムビデオはもちろん、
通販のAmazonでもプライム便(お急ぎ便)が使えたり、
Prime musicやPrime readingなど、Amazonプライム会員の他のサービスも使えます!
万が一、プライムビデオの中に見たい映画やドラマがなかったとしても、
プライム会員になるだけでお得なサービスが受けられる!とあって、コスパ抜群です。
2位 dTVはdポイントも貯まる!
月額500円のdTVも負けず劣らず安い!
しかもdTVの場合は毎月払う利用料に応じてdポイント又はドコモポイントが貯まります!
dポイントカードさえ持っていれば、ドコモユーザーでなくてもOK!
dポイントは大手コンビニローソンや家電量販店のジョーシン、ドラッグストアのマツモトキヨシなど、
使えるお店は非常に多いので、そのポイントが貯まるのはうれしいですね!
3位 Huluは見放題のみ!有料課金がないので安心!
Huluは月額料金としてはさほど圧倒的な安さ!とはいきませんが、
すべて見放題!という強みがあります。
すべて見放題!ということはHuluにある作品は一切課金なし!ということ。
月額料金以外にお金を支払うことはありません!
その点での安心感はHuluだけ。VOD初心者にも安心ですね!
実は…一番高い!U-NEXTが実は一番お得説
月額料金が一番高いU-NEXT。月額料金は1990円(税抜)と、ほかと比べてお高め。
コスパ悪い?と誤解されがちですが、実はU-NEXTが一番お得説浮上。
U-NEXTさん、実は毎月1200ポイントもポイントくれちゃいます。
しかも、1ポイント=1円として、有料課金のレンタル作品や新作映画に使えちゃいます。
つまり、1200円分のポイントが毎月もらえる、ということ。
月額料金1990円-1200円ポイント=790円
あれ、思ってたより安い…。
さらに、そのポイント、ネット動画だけでなく、
映画館の劇場鑑賞券の割引券にも使えるんです…!!!これはすごい。
もっといえば、ひとりの契約で最大家族4人まで使えます!
ということは実質ひとり月額500円。
かつ、ポイント利用もできる!ということは…
もしかしてAmazonプライムやdTVよりも安いかも…!!!
ここに気づけたあなたはVOD上級者です!
自分好みは一体どれ?
ここからは、こんなあなたにオススメVODをご紹介していきます!
映画好きなら…U-NEXT
コンテンツ数No.1!
「ないエンタメが、ない」というほど、見たい作品がU-NEXTになかった…なんてことはありません!
さらに、U-NEXTさん、DVD&ブルーレイ発売前の作品や、
すごいことに劇場公開前の作品まで、先行配信されることもある
映画業界を震撼させるリリースの速さ!
しかも毎月もらえるポイントが映画館の劇場鑑賞券に使える!となると、
映画好きならU-NEXTは絶対!!!はずせません!!!!
海外ドラマ好きなら…Hulu
海外ドラマに強いHulu!
一度は聞いたことある海外ドラマはたいがいHuluで見られます!
TSUTAYAで全巻レンタルに通う必要はなし!
だってHuluで、おうちで、見られるんですもん。
もちろん日テレ系のドラマ、バラエティも網羅されていますので、
あーあのドラマもう一回見たい!なんて掘り出し物も見つかるはず!
▲賀来賢人・橋本環奈のコミカルな演技が話題のドラマ「今日から俺は!!」
▲流行語にもなった「おっさんずラブ」。田中圭主演。
ドラマが好きならHuluもはずせません!
音楽作品、オリジナルコンテンツが気になるなら…dTV、Amazonプライム、Netflix
その他各社VOD限定のオリジナル番組が気になる方はAmazonプライムビデオやdTV、Netflixがオススメ!
Amazonプライムビデオで配信されている「HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル」
松本人志を中心に10人の芸人が賞金1000万をかけて笑わせ合う、といういま話題沸騰のバラエティ。
出演芸人が、ジミー大西、宮川大輔、ケンドーコバヤシ、友近、千原ジュニア、ゆりやんなどなど…
間違いないメンバーなんです…!
これを見るためにプライムビデオの会員になる人もいるほど。
オリジナル作品に魅力を感じるならば、その作品が配信されているVODに登録するのもオススメです!
おためし無料登録を活用!
個人的に一番オススメが量・質・コスパともに最強なU-NEXT。
ただ、実はいま全てのユーザーにとって超ラッキータイムなんです…!!!
なんと、5社すべてのVODサービスで無料おためしキャンペーン実施中なんです!!!
▲U-NEXTでは31日間無料体験キャンペーン実施中!!
結局、どのVODに登録しても損することは絶対ありません。
あとは、自分が見たい作品があるかどうか分からないし…
ならば、とりあえずこの無料サービスタイム中に!
いっぺん登録して確かめてみればいいじゃないですか!!!!
どのVODに登録しようかな?
ではありません。
とりあえず全部無料登録して、いらなくなったら切ればいいんです。
もっと言えば、全部無料登録して、全部無料期間中に解約してもいいんです。
だって無料って言ってくれてるんですから。お試しなんですから。
このラッキータイムを逃さない手はない!
▼まずは無料おためし登録を!!▼